第40回発表会に出演する方向けの、様々なお知らせを掲載するページです。
プログラムや練習日程・各費用の納入についてなど、決まったことから随時お知らせして行きますので、定期的なチェックをお願いします。項目に掲載日も載せています。
5/12掲載 ★発表会DVD斡旋のお知らせ
4月の発表会の記録DVDを斡旋しております。ご希望の方は、スタジオ受付にあります専用用紙にてお申し込みください。ジュニア会員の方には本日よりお配りするプリントを期し良いください。今回も舞台写真の販売はありません。ぜひ映像を記念に!
■発表会DVDについて■
リハーサルでのアップ映像など、複数のカメラワークを活用した、プロならではのカメラカット&編集です。大画面にはより高画質なブルーレイがおすすめです。
DVD・・・11.000円(税込) ブルーレイ・・・13.000円(税込)
*代金は、申込み時または引き取り時、どちらか都合の良い時に納めてください。
申し込み締切 5月28日(土)
4/19掲載 ★当日の会場入り時間、ほかについて<終了>
前日23日(土)は午後5時からリハーサルです。4時半くらいから入館して準備をお願いします。プログラム順で行い、フィナーレもラストに行います。順調に行けば、7時〜7時半くらいに終了できると思います。ジュニアの付き添いの方は帰りにスタッフ用リボンをもらうのを忘れずに!
当日24日(日)の入り時間ですが、朝8時半から入館可能になりました。朝9時から「ゲネプロ」が始まりますので、遅れないようにお越しください。入館しましたら楽屋に直行して準備をお願いします。客席は使用しませんので、ご注意ください。
以上、よろしくお願いいたします。
3/31掲載 ★注意事項について<終了>
当日の注意事項は「ジュニア」「初出演の方」と「中学生」にはプリントでお渡ししました。下記のリンクからもご覧になれます。
・注意事項(大人)はこちら、注意事項(ジュニア)はこちら
3/31掲載 ★リハーサルのタイムスケジュール<終了>
4/10 パルセいいざかで行う「リハーサル」のスケジュールが決まりました。
会場が広いので、今回は37回発表会同様、大人子供いっしょに”プログラム順”で行います。待ち時間が長くなる方もいると思いますが、出演者全員が全体の流れを把握することで、当日のリハーサルや本番をスムーズに進めるためですので、ご理解ください。
スケジュールはスタジオの掲示板にも貼り出してありますのでそれぞれ確認をお願いします。下記のリンクからもご覧になれます。
・4/10のリハーサル スケジュールはこちら、
3/31掲載 ★ジュニアの出演者へ<終了>
衣裳代や各自用意するものなどのプリントを3/23からお配りしていますので、確認をお願いします。4/2の全体練習のタイム・スケジュールは下記のリンクでもご覧になれます。大人数にならないよう、キッズ &A(Ⅰ)、B(Ⅱ)&C で時間を分けています。詳しくはプリントを確認してください。
・4/2 全体練習のスケジュールはこちらをクリック
3/30掲載 ★衣裳代が確定しました<終了>
ジュニアクラスにはプリントをお渡ししています。大人の方はスタジオの掲示板をご覧ください。衣裳代の納入期限は4月9日(土)まで、延長しました。事情のある方は個別に阿部までご相談ください。よろしくお願いいたします。
3/26掲載 ★発表会の会場変更について<終了>
3月16日に発生した地震により、会場となる「県文化センター大ホール」が、破損のため使用できなくなりました。つきましては、開催会場を「パルセいいざか コンベンションホール」に変更して開催することになりましたので、お知らせいたします。
なお、日程・時間・演目等は変更なく、会場の変更以外は予定通りの開催でございます。
皆様には、大変ご不便をおかけして恐縮ですが、何とぞご理解の上、ご了承くださいますよう、お願いいたします。
変更後の会場: パルセいいざか コンベンションホール
福島県福島市飯坂町筑前27−1 TEL 024-542-2121
(JR福島駅より福島交通飯坂線で約21分、終点の飯坂温泉駅より徒歩約8分)
アクセスはこちらをどうぞ
2/28掲載 ★練習日程について(3/26変更あり)<終了>
3月末から4月初めにかけて、各クラス別の集合練習やリハーサルがありますので、下記の一覧表で再度確認をお願いします。集合練習はリハーサル前の大事な練習になりますので、極力休まないよう、ご協力をお願いします。
キッズダンス全体練習の詳しいタイム・スケジュールについては、後日プリントをお配りします。4月10日(日)のパルセいいざかで行うリハーサルのタイム・スケジュールも後日おしらせします。
練習日程一覧表 ←こちらをクリック
2/25掲載 ★チケット配布の際のお願い<終了>
発表会のチケットができましたので、お渡ししています。ジュニア会員の方は、お手数ですが保護者の方が取りにいらしてください。
なお、新型コロナ感染拡大予防対策として、チケットの裏面に入場する方のお名前等を記入していただくよう、お願いしております。入手経路も記入するようになっていますので、配布の際は 出演者のお名前を記入してお渡しくださるようお願いします。
チケット代の第2期納入締め切りは2月末です。未納の方は、なるべく早くご納入くださいますよう、お願いいたします。事情のある方は阿部までご相談ください。
2/25掲載 ★プログラムが確定しました<終了>
発表会のプログラム(演目・曲順)が決まりました。
プログラム一覧表はこちらをクリック
出演者・関係者のみで共有をお願いいたします。
2/2 掲載 ★クラス別や追加選択曲の集合練習日です<終了>
それぞれ一覧表になっていますので、確認をお願いします。集合練習はリハーサル前の大事な練習になります。極力休まないよう、ご協力をお願いします。特に追加選択曲は規定の練習日に参加できないと出演できませんので、忘れずに受講してください。
12/4 掲載 ★キッズダンス追加曲選択の方へ<終了>
12/1掲載の練習日程に誤りがありましたので、訂正いたします。
◉ キッズダンス(小学生対象) 曲目:未定
(振付責任者:小林真理)
[振付・集合練習] 3月6・13・20・27日
すべて3月の日曜日 時間 2:00〜 4:30
*練習日に参加できない方は、出演できませんので、忘れずに出席してください。
*全て、1レッスン扱いとなります。
12/1 掲載 ★追加曲を選択している方へ(大人)<終了>
< 大人の追加選択曲について > 今回、試みとして「研究科・上級+」「U25」どちらも「通常のレッスンで基本形をある程度レッスンしてから、集合練習で構成する」という形をとることになりました。出演希望者は、下記のクラスをなるべく受講していただき、欠席の場合は必ず申し出てください。
なお、集合練習日に参加できない方は、出演できませんので、忘れずに出席してください。(やむを得ない事情がある場合は担当講師にご相談ください)
◉ 研究科・上級 曲目:Jekyll & Hyde(ジキル&ハイド by bishop briggs 編集版)
(振付責任者:阿部優子)
[振付] *1月までは日曜のフリークラス(第2・4週)のレッスンで行います。
11/14・28, 12/12・26, 1/9・23 (日) 時間 PM1:55〜 3:35
[集合練習] 2月13・27日(日) 時間 PM2:00〜 4:00
[固め] 3月20日(日) 時間 PM5:00〜 7:00
*3月はジュニアの追加曲練習のためフリークラスができません。
研上の通常レッスン後で時間あるとき曲かけをします。
◉U25 曲目:未定
(振付責任者:小林真理・髙久友花・大槻祐菜)
[振付] *基本的には金曜のU25クラスのレッスンで行います
[集合練習] 3月6・13日(日) 時間 PM5:00〜 7:30
[固め] は金曜のU25クラスのレッスンで行う予定ですが、仕上がり状況によります。
◉ キッズダンス(小学生対象) 曲目:未定
12/1掲載の日程に誤りがありましたので削除。12/4付の記事をご覧ください。
*全て、1レッスン扱いとなります。
12/1 掲載 ★ 開催日程について<終了>
*時間的な内容のみ掲載します。その他は発表会開催についてをご覧ください。
<本番> 2022 年4月24日(日)
昼 PM12:30開演 / 夜 PM5:00開演 予定
<リハーサル> 4月10日(日) 朝8時半から夕方5時までの間で、出演曲により集合・解散が異なります。近くなりましたら詳しいタイムスケジュールをお知らせします。