お客様より多数寄せられる質問をまとめました。
ご参考にしてください!!
A. 波恵ダンスの生徒さんの9割以上がダンス初心者でスタートしています。スタジオでは、各ジャンルに初めての方向けのクラスをご用意していますし、上達の段階に合わせたレベル別のクラスがあります。「まったく初めてでとっても不安」という方には、ジャズダンス★(基礎クラス)がおすすめです。
A. 動きやすい服装であれば、基本的に何でもOKです。Tシャツやトレーナー, ジャージやナイロンパンツなどで受講される方が比較的多いです。短パンにレギンス,スパッツなどでもOK。かなり汗をかきますので、着替えをお持ちくださいね。 シューズは受講するジャンルによって異なります。スタジオで斡旋もしますが、ご自分で用意されてもかまいません。詳しくは見学や入会の際にご説明します。 ジャズダンス用のシューズはレンタルの用意があります(1回100円・無料体験の方は無料)
A. 上記の服装の他に、タオル・飲料をご用意ください。入会済みの方はメンバーズカードを受講前に受付の専用ボックスに入れてください。(カードを忘れた場合は代わりに名前を記入するカードがあります)
A. スポーツ経験者でもない限り、最初は皆さん体は硬いものです。続けていくうちに少しずつ柔らかくなってきますから、心配しないで始めていただいて大丈夫です。レッスンの中でストレッチも行いますし、柔軟性を高めるポイントも指導しています。体が柔らかくなるには比較的長い時間がかかりますし、個人差もありますので、あせらずじっくり取り組んでいきましょう。
A. ジャズダンスは、あらゆるダンスのベースとなるスタンダードなダンスです。アップテンポからスローバラードまで、音楽のジャンルを問わず踊れる自由なスタイルが特徴。歌手のバックダンサーやミュージックビデオなどがイメージしやすいでしょうか。ストリートジャズはジャズダンスをベースに、EXILEのようなヒップホップなどストリートダンスの要素を取り入れた、親しみやすいスタイルのダンスです。 波恵ダンスでは受講コースを分けていませんので、手持ちの回数を使っていろいろ受講できますから、実際に受けてみて好みのダンスを見つけてくださいね。
A. はい。入会はいつでもできます。もし振付が途中でも混ざれるように講師が対応しますので、安心してください。またレッスン料については、ひと月に受講する回数(最低月4回)でレッスン料を納めるシステムですが、月の途中からの場合は、開始月のみ1回ごとにレッスン料を納めて受講することもできますので、スタッフにご相談ください。
A. 入会金 (4,400円), 登録料 (1,100円), 初回月のレッスン料 (大人で6,600円〜) などの初期費用、銀行口座振替の手続きに必要な、東邦銀行の口座番号,印鑑などが必要です。入会手続きをしたその日からレッスン受講が可能です。料金についてはこちらをご確認ください。
A. いいえ。波恵ダンスは曜日やクラスの指定が不要です。あらかじめ月々のレッスン回数を選んでレッスン料を納入していただき、その回数の中で好きなクラスと曜日・時間帯を自由に選んで受講できます(ただし、一部レベルによる受講制限はあります)。1ヶ月の中で消化するシステムですので、都合で来られなかった週の分を他の週に振り分けて来ても良いのです。ジャンルも分けなくて良いので、ジャズ・ストリート・タップと好きに受講することができます。
A. 申し訳ございませんが、回数の繰り越しはできません。当月の中で消化するようにお願いいたします。
A. チケット制はありませんが、月4回も通えない方にはビジターをおすすめしています。1回2,500円と割高ですが、入会しないで受講の都度レッスン料を納める方法ですので、ご自分の都合の良い時だけレッスンを受けることができます。
A. 3,4ヶ月くらいでしたら「休会」をおすすめします。退会すると再入会の際 「入会金・登録料」 がかかりますが、休会であればいつでも復帰できます。休会料 (月額1,100円) はかかりますが、再入会の費用よりかかりませんし、休会中でもビジター料金 (1回2,500円) よりも安価の1回 1,800円で受講できてお得です。 長期の休会や復帰時期が分からない場合は「退会」の方が良いかもしれません。いずれも手続きが必要ですので、スタッフにご相談ください。
A. 怪我防止のため、なるべく始めのストレッチ部分の受講なしに混ざらないようお願いしています。基本的にはレッスン開始30分まで受け付けますが、それ以降はご遠慮いただいています。ただし、交通渋滞や仕事が忙しく時間どおり来れないなど、事情が分かっていればこの限りではありませんので、スタッフにご相談ください。
A. 毎月5週目にあたる日(29・30・31日)が月末休講日としてお休みになります。また年末年始・発表会の当日から約1週間が、お休みになります。それ以外は、お盆休みもなく祝日でも休講・時間変更なく通常どおりのレッスンとなります。
A. 見学は予約なしでいつでもできますので、お気軽においでください。月末休講日以外は、原則としてお休みはありませんのでいきなりいらしても大丈夫ですが、事前にお問い合せいただければ見学におすすめのクラスもご紹介いたします。
*なお、休講情報はTOPページに掲載しています。
A. はい。波恵ダンスのレッスンを受けたことがない方は、1回無料でレッスンを体験できます。電話やメールでも良いので、必ず事前に予約をお願いします。その際におすすめのクラスもご紹介いたします。2回目以降や波恵ダンスのレッスンが初めてでない方は、有料のビジター受講(1回 2,500円・税込)となります。
★初めての方はHP特典もありますので、「はじめての方へ」をぜひチェックしてくださいね。
A. 波恵ダンスは年齢層が幅広いのも特長です。中学生以上から大人のクラスになりますが、OLの方、主婦の方も多く、親子ほど年齢差があるメンバーさんでも友達のように仲良くなっていたりします。「学生」「親」「上司・部下」などの普段の肩書きを忘れて没頭できるのも、ダンススタジオの楽しみの一つでは。レッスン時は皆さんジャージなどの軽装ですので、年齢はあまり気にならないようですよ。
A. 年1回4月に県文化センター大ホールで開催しています。出演は強制ではありませんので、希望しない場合はもちろん出なくてかまいません(逆に希望すればどなたでも出演できます)。レッスンの中で練習を行いますが、出演しない人もいっしょにレッスンできるようになっていますし、発表会関連とは別の通常のレッスンもあります。 発表会は、レッスンの成果を出し切る”達成感” や、仲間とひとつのものを造り上げていく”感動”、そして「大勢の観客を前にライトを浴びてステージに立つ」という ”非日常”を体験できる貴重なイベントでもありますので、ぜひチャレンジしていただければ嬉しく思います。発表会についてはスタッフにお尋ねいただければ詳しくご説明いたします。
A. 毎年、福島の夏まつり「わらじまつり」の”ダンシングそーだナイト”に参加しています。希望参加で強制ではありませんが、おまつりですので、ぜひ楽しんで参加していただければと思います。参加費は、衣裳や事務費用に充てるため、例年一人3,000円を負担していただいています。毎年6月頃にスタジオ内に告知しますので、詳しくはスタッフにお尋ねください。 *新型コロナウィルス感染拡大を受けまして、夏祭りへのスタジオとしての参加を、今年(2021年)は見合わせております。
〒960-8036 福島市新町3-26 いこいビル2F
TEL:024-526-0852 (代表)
FAX:024-526-0858
E-mail:info@namie-dance.com